大阪府民の森むろいけ園地 森の宝島の梅林は見ごろ
2012-03-30 大阪府民の森むろいけ園地 森の宝島の梅林は見ごろ 30分 晴れ
大阪府四条畷市にある、府民の森むろいけ園地の緑の文化園の森の宝島に行き、東屋で弁当を食べてから、梅林を散策しました。梅林にはざっと見て70-80本の梅の木があります。白、ピンク、紅と色とりどり。実をとるために剪定されておらず、青空に向かってのびのびと枝を伸ばしています。
でこぼこのある梅林の中を歩いていくと、ふっと、良い香りがします。立ち止まると、消えてしまうほどのかすかな香りです。
細かく見ると、5分咲きですが・・・
大阪府四条畷市にある、府民の森むろいけ園地の緑の文化園の森の宝島に行き、東屋で弁当を食べてから、梅林を散策しました。梅林にはざっと見て70-80本の梅の木があります。白、ピンク、紅と色とりどり。実をとるために剪定されておらず、青空に向かってのびのびと枝を伸ばしています。
でこぼこのある梅林の中を歩いていくと、ふっと、良い香りがします。立ち止まると、消えてしまうほどのかすかな香りです。
写真は、クリックすると大きく見られます。
細かく見ると、5分咲きですが・・・

テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報