fc2ブログ

生駒市 矢田丘陵遊歩道 椚峠から室木峠へ ハイキング

2012-01-08 生駒市 矢田丘陵遊歩道 椚峠から室木峠へ ハイキング 2時間半 晴れ
矢田丘陵遊歩道の途中から榁木峠(むろのきとうげ)まで、そして、矢田山遊びの森に入り、松尾寺までへのコースの途中、小笹の辻休憩所まで歩いてきました。

まず、生駒市さつき台に行き、サンクスに駐車し、迂回路の指示逆方向にそって、さつき台側から矢田丘陵遊歩道に入ります。

「榁木峠まで2.2km地点」まで戻り(椚峠方向へ)、榁木峠までのハイキング(学習の森・自然体験ゾーン)の継続です。

サンクス駐車場→福祉センター→学習の森迂回路入指示(榁木峠まで1.8km地点)
 →「榁木峠まで2.2km地点」
 →尾根(きたやまスポーツ公園への迂回路指示:榁木峠まで0.3km地点)
 →榁木峠→(矢田山あそびの森)→小笹の辻休憩所
 →尾根→きたやまスポーツ公園→サンクス駐車場

榁木峠まで2.2km
<7549>

榁木峠
<7575>


小笹の辻休息所
<7585>

写真は、クリックすると大きく見られます。


行けるところまで行って・・・

追記に誘導
戻るつもりでした。

椚峠への迂回路入り口
<7540>

尾根から下りで生駒山
<7595>


榁木峠への迂回路入り口
<7596>

今日歩いたのは→こちら



迂回路を使うと学習の森・自然体験ゾーンのほとんどなくなります。
長いし。
名前からして、クヌギやこならなど、里山の木々が豊富な豊かな森と思います。
とても残念。

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

tag : 矢田丘陵遊歩道椚峠榁木峠くぬぎとうげむろのきとうげ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR