生駒市 矢田丘陵遊歩道 椚峠から室木峠へ ハイキング
2012-01-08 生駒市 矢田丘陵遊歩道 椚峠から室木峠へ ハイキング 2時間半 晴れ
矢田丘陵遊歩道の途中から榁木峠(むろのきとうげ)まで、そして、矢田山遊びの森に入り、松尾寺までへのコースの途中、小笹の辻休憩所まで歩いてきました。
まず、生駒市さつき台に行き、サンクスに駐車し、迂回路の指示逆方向にそって、さつき台側から矢田丘陵遊歩道に入ります。
「榁木峠まで2.2km地点」まで戻り(椚峠方向へ)、榁木峠までのハイキング(学習の森・自然体験ゾーン)の継続です。
サンクス駐車場→福祉センター→学習の森迂回路入指示(榁木峠まで1.8km地点)
→「榁木峠まで2.2km地点」
→尾根(きたやまスポーツ公園への迂回路指示:榁木峠まで0.3km地点)
→榁木峠→(矢田山あそびの森)→小笹の辻休憩所
→尾根→きたやまスポーツ公園→サンクス駐車場
行けるところまで行って・・・
矢田丘陵遊歩道の途中から榁木峠(むろのきとうげ)まで、そして、矢田山遊びの森に入り、松尾寺までへのコースの途中、小笹の辻休憩所まで歩いてきました。
まず、生駒市さつき台に行き、サンクスに駐車し、迂回路の指示逆方向にそって、さつき台側から矢田丘陵遊歩道に入ります。
「榁木峠まで2.2km地点」まで戻り(椚峠方向へ)、榁木峠までのハイキング(学習の森・自然体験ゾーン)の継続です。
サンクス駐車場→福祉センター→学習の森迂回路入指示(榁木峠まで1.8km地点)
→「榁木峠まで2.2km地点」
→尾根(きたやまスポーツ公園への迂回路指示:榁木峠まで0.3km地点)
→榁木峠→(矢田山あそびの森)→小笹の辻休憩所
→尾根→きたやまスポーツ公園→サンクス駐車場
写真は、クリックすると大きく見られます。
行けるところまで行って・・・
