fc2ブログ

大王町 灯台とともやま園地 散策

2010-01-10 大王町 灯台とともやま園地 散策 1時間半 晴れ
絵描きの街大王町へ行き、汗かき地蔵や思案地蔵→波切神社→崎山公園→大王崎灯台

そのあと、登茂山(ともやま)園地にまわり・・・

波切神社
<0427>

場所ははグーグルマップで→こちら

海はいい・・・

追記に誘導
鯨石
<0436>

網の手入れをする老人
<0437>

ここはとても美しいところ(老人談)
<0443>

九鬼城址
<0465>

灯台は手入れ中
<0466>

ともやま園地にて
<0481>

<0486>

<0488>

鳥羽でおおあさりや牡蠣やいろいろな貝を食べ、大王崎やともやま園地で海を見て、夜は保養所で海のごちそうを食べ。久しぶりに、贅沢を。

テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重)
ジャンル : 地域情報

tag : 大王町灯台とともやま園地散策

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR