大王町 灯台とともやま園地 散策
2010-01-10 大王町 灯台とともやま園地 散策 1時間半 晴れ
絵描きの街大王町へ行き、汗かき地蔵や思案地蔵→波切神社→崎山公園→大王崎灯台
そのあと、登茂山(ともやま)園地にまわり・・・
波切神社

場所ははグーグルマップで→こちら
海はいい・・・
絵描きの街大王町へ行き、汗かき地蔵や思案地蔵→波切神社→崎山公園→大王崎灯台
そのあと、登茂山(ともやま)園地にまわり・・・
波切神社

場所ははグーグルマップで→こちら
海はいい・・・

鯨石

網の手入れをする老人

ここはとても美しいところ(老人談)

九鬼城址

灯台は手入れ中

ともやま園地にて



鳥羽でおおあさりや牡蠣やいろいろな貝を食べ、大王崎やともやま園地で海を見て、夜は保養所で海のごちそうを食べ。久しぶりに、贅沢を。

網の手入れをする老人

ここはとても美しいところ(老人談)

九鬼城址

灯台は手入れ中

ともやま園地にて



鳥羽でおおあさりや牡蠣やいろいろな貝を食べ、大王崎やともやま園地で海を見て、夜は保養所で海のごちそうを食べ。久しぶりに、贅沢を。
テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重)
ジャンル : 地域情報