桜井市 笠そばから竜王山へ ハイキング
2011-12-27 桜井市 笠そばから竜王山へ ハイキング 1時間 晴れ
蕎麦が食べたくなって、桜井市の笠そばへ行きました。ついでに、正月用の野菜を仕入れて。竜王山に登ると往復1時間の軽いハイキングもできるし。
まずハイキング、そして蕎麦、最後に野菜の仕入。
天理ダム風致公園にも寄りたいと・・・
蕎麦が食べたくなって、桜井市の笠そばへ行きました。ついでに、正月用の野菜を仕入れて。竜王山に登ると往復1時間の軽いハイキングもできるし。
まずハイキング、そして蕎麦、最後に野菜の仕入。
写真は、クリックすると大きく見られます。
天理ダム風致公園にも寄りたいと・・・

旧道25号線で天理ダムのそばまで行きましたが、道が封鎖されていたので、とりあえず諦め?
竜王山は→こちら
順番を逆にしたほうがよかったです。
ほしかった原木しいたけは、「たくさんあったんですけどねえ、売り切れです」だそうです。
気を取り直して、
蕪(\100)、サツマイモ(\200)、ゴボウ(\160)、人参(\100)、ターサイ(\80)、青梗菜(\100)、トウガラシ(\100)、菊芋(\100)、大根(\100)、大豆(\300)を購入して、総計1340円でした。
竜王山は→こちら
順番を逆にしたほうがよかったです。
ほしかった原木しいたけは、「たくさんあったんですけどねえ、売り切れです」だそうです。
気を取り直して、
蕪(\100)、サツマイモ(\200)、ゴボウ(\160)、人参(\100)、ターサイ(\80)、青梗菜(\100)、トウガラシ(\100)、菊芋(\100)、大根(\100)、大豆(\300)を購入して、総計1340円でした。