fc2ブログ

京田辺市 甘南備山 ハイキング

2010-01-14 京田辺市 甘南備山 ハイキング 1時間半 晴れ
京田辺市役所の産業振興課で甘南備山マップを手にいれ、外回り(もっとも外側の遊歩道)を歩いてきました。扇池まで行ったのは初めてです。よく整備され、晴れた日には、展望台から京都タワーが見えることも。神南備神社では、たくさんお願いして・・

展望台から
<0624>

場所ははグーグルマップで→こちら

風が冷たいのに、登山者多数・・・

追記に誘導
薪甘南備山保存会作成のマップは
京田辺市役所にあります

扇池、初めて来ましたが、
すぐ近くを散策できます
<0628>

藤棚の所からの展望
<0636>

よく手入れされたタケノコ畑のそばを通って戻ります
<0642>

マップが手に入ったので、隅から隅まで歩いてみたい。
載っていない道もあるけれど、それも。

テーマ : 関西地域情報(大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山)
ジャンル : 地域情報

tag : 京田辺市甘南備山ハイキング

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR