京田辺市 甘南備山 ハイキング
2010-01-14 京田辺市 甘南備山 ハイキング 1時間半 晴れ
京田辺市役所の産業振興課で甘南備山マップを手にいれ、外回り(もっとも外側の遊歩道)を歩いてきました。扇池まで行ったのは初めてです。よく整備され、晴れた日には、展望台から京都タワーが見えることも。神南備神社では、たくさんお願いして・・
展望台から

場所ははグーグルマップで→こちら
風が冷たいのに、登山者多数・・・
京田辺市役所の産業振興課で甘南備山マップを手にいれ、外回り(もっとも外側の遊歩道)を歩いてきました。扇池まで行ったのは初めてです。よく整備され、晴れた日には、展望台から京都タワーが見えることも。神南備神社では、たくさんお願いして・・
展望台から

場所ははグーグルマップで→こちら
風が冷たいのに、登山者多数・・・

薪甘南備山保存会作成のマップは
京田辺市役所にあります
扇池、初めて来ましたが、
すぐ近くを散策できます

藤棚の所からの展望

よく手入れされたタケノコ畑のそばを通って戻ります

マップが手に入ったので、隅から隅まで歩いてみたい。
載っていない道もあるけれど、それも。
京田辺市役所にあります
扇池、初めて来ましたが、
すぐ近くを散策できます

藤棚の所からの展望

よく手入れされたタケノコ畑のそばを通って戻ります

マップが手に入ったので、隅から隅まで歩いてみたい。
載っていない道もあるけれど、それも。
テーマ : 関西地域情報(大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山)
ジャンル : 地域情報