熊本県 阿蘇くじゅう国立公園 中岳 観光
2011-11-13 熊本県 阿蘇くじゅう国立公園 中岳 観光 1時間 曇り
熊本から別府への帰り道、阿蘇くじゅう国立公園の阿蘇五岳のうち、中岳に行ってきました。阿蘇ロープウェイは点検のため運休していたので、車でCゾーン駐車場へ上ります。ガイドの方の口上を聞き、D,B-1,B-2ゾーンを散策。
阿蘇山は・・・
熊本から別府への帰り道、阿蘇くじゅう国立公園の阿蘇五岳のうち、中岳に行ってきました。阿蘇ロープウェイは点検のため運休していたので、車でCゾーン駐車場へ上ります。ガイドの方の口上を聞き、D,B-1,B-2ゾーンを散策。
第一火口![]() | 旧火口 < ![]() | 馬 ![]() |
写真は、クリックすると大きく見られます。
阿蘇山は・・・

九州中部の熊本県阿蘇地方に位置する世界最大級の大きさを誇るカルデラ(東西約17km、南北約25km、面積約350k㎡)の中に、今も噴煙を上げ続けている中岳を始めとする中央火口丘群(主に阿蘇五岳など)が存在します。
その中央火口丘群のことを”阿蘇山”と呼んでいます。
中岳の場所は→こちら
草千里は雲の中だったので、その下、ススキの原での牛や馬を眺めて、満足することにしました。
思いを残し、また、次の機会に。次回は体調を整え、登山道を。
別府までは、やまなみハイウェイを。
その中央火口丘群のことを”阿蘇山”と呼んでいます。
中岳の場所は→こちら
草千里は雲の中だったので、その下、ススキの原での牛や馬を眺めて、満足することにしました。
思いを残し、また、次の機会に。次回は体調を整え、登山道を。
別府までは、やまなみハイウェイを。
tag : 阿蘇くじゅう国立公園阿蘇山中岳