天理市 龍王山(竜王山) ハイキング
2010-01-16 天理市 龍王山(竜王山) ハイキング 3時間 曇り時々小雪
笠そばを食べに行こう。龍王山を経由して。ということで、うさぎさんと二人で行ってきました。
天理市トレイルセンター⇔龍王山⇔笠そば
ついでに、時間も記録しておこう。龍王山山頂近くでは、雪が舞っていました。地場野菜のてんぷらや、ゆで卵を食べ、帰りには、新鮮野菜を仕入れて満足。
龍王山山頂にて

場所ははグーグルマップで→こちら
2組の登山者に会いました・・・
笠そばを食べに行こう。龍王山を経由して。ということで、うさぎさんと二人で行ってきました。
天理市トレイルセンター⇔龍王山⇔笠そば
ついでに、時間も記録しておこう。龍王山山頂近くでは、雪が舞っていました。地場野菜のてんぷらや、ゆで卵を食べ、帰りには、新鮮野菜を仕入れて満足。
龍王山山頂にて

場所ははグーグルマップで→こちら
2組の登山者に会いました・・・

10:13 出発

10:43 一つ目のベンチ

10:51 2つ目のベンチまで

11:09 龍王山城跡の分岐

山頂近くでは雪が舞い
ほんの少し積もっている

11:19 龍王山頂

11:53 笠そば

山頂までは、登り1時間10分位で下りは1時間。山頂から笠そばまでは行きも帰りも30分ちょっと。
今日の成果は、チョロギや、原木シイタケ、ホウレンソウや黒豆、そして笠でとれた白大豆の麦麹味噌。

10:43 一つ目のベンチ

10:51 2つ目のベンチまで

11:09 龍王山城跡の分岐

山頂近くでは雪が舞い
ほんの少し積もっている

11:19 龍王山頂

11:53 笠そば

山頂までは、登り1時間10分位で下りは1時間。山頂から笠そばまでは行きも帰りも30分ちょっと。
今日の成果は、チョロギや、原木シイタケ、ホウレンソウや黒豆、そして笠でとれた白大豆の麦麹味噌。