大分県別府市 鶴見岳で七福神めぐり 散策
2011-11-07 大分県別府市 鶴見岳で七福神めぐり 散策 2時間 晴れ
近鉄のロープウェイ高原駅から山頂駅へ行き、高低差75mの鶴見山に登りました。阿蘇くじゅう国立公園の東に位置する標高1375mの鶴見岳は、別府温泉の元となる火山です。
ロープウェイは路線長1816m所要時間10分ゴンドラの定員101人、高原駅の標高503m、山頂駅標高1300m高低差800mです。
七福神めぐりは・・・
近鉄のロープウェイ高原駅から山頂駅へ行き、高低差75mの鶴見山に登りました。阿蘇くじゅう国立公園の東に位置する標高1375mの鶴見岳は、別府温泉の元となる火山です。
ロープウェイは路線長1816m所要時間10分ゴンドラの定員101人、高原駅の標高503m、山頂駅標高1300m高低差800mです。
写真は、クリックすると大きく見られます。
七福神めぐりは・・・

tag : 大分県別府市阿蘇くじゅう国立公園鶴見岳