fc2ブログ

佐久市 内山牧場コスモス園から物見岩、物見山へ

2011-09-24 佐久市 内山牧場コスモス園から物見岩、物見山へ 1時間半 晴れ
八風の郷別荘地から八風通りをぬけ、妙義荒船林道を軽井沢町→群馬県下仁田町→長野県佐久市と走り、内山牧場大コスモス園に行ってきました。今年、2度目です。

コスモスの花は満開です。が、台風15号の影響で倒れているものも多く、まばらに見え、残念な状態。

せっかくなので、あらふね山荘の駐車場のお向かいから、軽くハイキングしてきました。
 物見岩(1315.3m:徒歩20分)→内山無線中継所展望台→分岐(徒歩10分)
 →物見山山頂(1375.4m徒歩20分)→分岐(徒歩20分)→あらふね山荘(徒歩5分)

各ポイントは展望がよく、青空に、遠く妙義の山等々が映えます。

コスモス園からの荒船山
<4859>

満開のコスモス
<4871>


無線中継所展望台からコスモス園
<4908>

写真は、クリックすると大きく見られます。


快適で歩きやすい・・・

追記に誘導
道です。

物見岩から妙義山
<4884>

物見山はあちら
<4885>


物見山からの展望
<4924>

内山牧場大コスモス園の場所は→こちら



去年も来ました。今年も来ました。来年も来れるといいなあ、と話し合いながら歩きました。相棒がいて楽しい。

クラブツーリズムのバスが駐車場に止まっています。このバスの出現するところは、見どころ、と思います。

佐久産のプルーンを買って帰りました。毎年ここで買います。おいしいんです。おすすめです。

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

tag : 佐久高原大コスモス園内山牧場山荘あらふねコスモス物見岩物見山プルーン

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

小諸城や佐久市など拝見しました

数年前に奈良交通のバス&ハイクで中山道の岐阜県御嵩から歩き始め約て2年後に碓氷峠から佐久市で途中リタイアしました。
理由は交通費の負担に耐えかねたからです
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR