fc2ブログ

奈良市 神功 万葉の小径 散歩

2010-01-22 奈良市 神功 万葉の小径 散歩 30分 晴れ
神功(じんぐう)の平城西公民館に行く用事があり、その後、少し散歩しました。前もって調べず、あちらに散歩道がある、と聞いて。そして、万葉の小径に出会いました。万葉の小径は陶板で4種類の説明板を設け、万葉集に詠まれた植物を中心に植栽が行われています。万葉人の、時代・植物との関わり・衣食住・思想や生活との関わり、などについて。

昔の道の説明がありました
<0771>

場所はグーグルマップで→こちら


万葉の植物は・・・

やじるし
平城第一団地丘の小道商店街から
<0755>

万葉の小径入口
<0758>

配置図
<0764>





今、冬なので、花の季節に来てみようと思います。

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

tag : 奈良市神功万葉の小径散歩

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR