地蔵峠からつつじ平そして湯の丸山 登山
2011-07-01 地蔵峠からつつじ平そして湯の丸山 登山 2時間40分 晴れ
浅間山がきれいに見える今日、一週間前に見たレンゲツツジの蕾の開花を確認したくて、再びつつじ平に行きました。つつじ平のレンゲツツジは60万株、日本一、天然記念物です。
地蔵峠から牧場の斜面をつつじ平へ登り、レンゲツツジの群落の中を鐘分岐まで散策、湯の丸山(2103m)で四等三角点のある北峰(2098.62m)から角間山(1987m)を見て、来た道を戻って、再びつつじ平を楽しみました。今日は晴れて、東屋から上が満開です。
地蔵峠は長野県、湯の丸山山頂、湯の丸牧場、つつじ平は群馬県。
湯の丸牧場の柵の中へ・・・
湯の丸山の場所は→こちら
高山植物は、ツマトリソウ、マイズルソウ、ゴゼンタチバナ、イワカガミ・・・
今日初めて見たのは、オオヤマフスマ、ミヤマハンショウズル。
湯の丸山から桟敷山(1915m)、小桟敷山(1853m)が。今年はあそこに登ってみたいなあ。
地蔵峠の自動販売機でペットボトル入りの飲料を買おうと思ったら、\170だったので、断念しました。
浅間山がきれいに見える今日、一週間前に見たレンゲツツジの蕾の開花を確認したくて、再びつつじ平に行きました。つつじ平のレンゲツツジは60万株、日本一、天然記念物です。
地蔵峠から牧場の斜面をつつじ平へ登り、レンゲツツジの群落の中を鐘分岐まで散策、湯の丸山(2103m)で四等三角点のある北峰(2098.62m)から角間山(1987m)を見て、来た道を戻って、再びつつじ平を楽しみました。今日は晴れて、東屋から上が満開です。
北軽井沢の案内所近く
浅間山がくっきりと見えます

浅間山がくっきりと見えます

地蔵峠は長野県、湯の丸山山頂、湯の丸牧場、つつじ平は群馬県。
湯の丸牧場の柵の中へ・・・

写真は、クリックすると大きく見られます。
湯の丸山の場所は→こちら
高山植物は、ツマトリソウ、マイズルソウ、ゴゼンタチバナ、イワカガミ・・・
今日初めて見たのは、オオヤマフスマ、ミヤマハンショウズル。
湯の丸山から桟敷山(1915m)、小桟敷山(1853m)が。今年はあそこに登ってみたいなあ。
地蔵峠の自動販売機でペットボトル入りの飲料を買おうと思ったら、\170だったので、断念しました。