浅間高原しゃくなげ園のツツジ ハイキング
2011-06-27 浅間高原しゃくなげ園のツツジ ハイキング 1時間半 霧
しゃくなげの終わった浅間高原しゃくなげ園に行き、かもしかコースを最短で山頂まで往復しました。雲の中をドライブしたのだと思う。10m先が見えない霧のキャベツ畑の間を「しゃくなげ園」のやじるしにそって走り抜け、だれもいない駐車場に駐車しました。久しぶりに人と会わないハイキングです。
しゃくなげは名残りが少しだけでしたが、レンゲツツジが美しく、展望台付近に、サツキ、ニッコウキスゲ、コマクサなどが咲き誇っています。
山頂付近は高山植物の植生になり、イワカガミ、ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、マイヅルソウなどが咲き、コマクサ畑がみごとです。
標高1820mの山頂は・・・
しゃくなげの終わった浅間高原しゃくなげ園に行き、かもしかコースを最短で山頂まで往復しました。雲の中をドライブしたのだと思う。10m先が見えない霧のキャベツ畑の間を「しゃくなげ園」のやじるしにそって走り抜け、だれもいない駐車場に駐車しました。久しぶりに人と会わないハイキングです。
しゃくなげは名残りが少しだけでしたが、レンゲツツジが美しく、展望台付近に、サツキ、ニッコウキスゲ、コマクサなどが咲き誇っています。
山頂付近は高山植物の植生になり、イワカガミ、ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、マイヅルソウなどが咲き、コマクサ畑がみごとです。
写真は、クリックすると大きく見られます。
標高1820mの山頂は・・・
