fc2ブログ

浅間高原しゃくなげ園のツツジ ハイキング

2011-06-27 浅間高原しゃくなげ園のツツジ ハイキング 1時間半 霧
しゃくなげの終わった浅間高原しゃくなげ園に行き、かもしかコースを最短で山頂まで往復しました。雲の中をドライブしたのだと思う。10m先が見えない霧のキャベツ畑の間を「しゃくなげ園」のやじるしにそって走り抜け、だれもいない駐車場に駐車しました。久しぶりに人と会わないハイキングです。

しゃくなげは名残りが少しだけでしたが、レンゲツツジが美しく、展望台付近に、サツキ、ニッコウキスゲ、コマクサなどが咲き誇っています。

山頂付近は高山植物の植生になり、イワカガミ、ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、マイヅルソウなどが咲き、コマクサ畑がみごとです。
雲の中
サツキ
<2303>

レンゲツツジ
<2305>


ニッコウキスゲ
<2306>

写真は、クリックすると大きく見られます。


標高1820mの山頂は・・・

追記に誘導
雲の上で
山頂
<2320>


<2322>


コマクサ畑
<2318>

浅間高原しゃくなげ園の場所は→こちら


至福の時を過ごしました。

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

tag : 浅間高原嬬恋村しゃくなげ園かもしかコースレンゲツツジコマクサ高山植物

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR