交野市私市 獅子窟寺 ハイキング
2010-01-29 交野市私市 獅子窟寺 ハイキング 2時間 晴れ
大阪府民の森のくろんど園地から獅子窟寺(ししくつじ)まで往復しました。指導標も整備され歩きやすくなっています。アップダウンが適度にあり、大きな岩がごろごろし、途中に石仏があり、たどりついたお寺からは私市の町がよく見えます。
くろんど園地⇔八丈岩⇔獅子窟寺
くろんど園地の木立は
おだやかな陽がさして

散歩道はグーグルマップで→このあたり
30人位のハイカーに会いました・・・

大阪府民の森のくろんど園地から獅子窟寺(ししくつじ)まで往復しました。指導標も整備され歩きやすくなっています。アップダウンが適度にあり、大きな岩がごろごろし、途中に石仏があり、たどりついたお寺からは私市の町がよく見えます。
くろんど園地⇔八丈岩⇔獅子窟寺
くろんど園地の木立は
おだやかな陽がさして

散歩道はグーグルマップで→このあたり
30人位のハイカーに会いました・・・

八丈岩

大きな岩がごろごろしています。
砂岩のようです。

獅子窟寺



赤いよだれかけをしている石仏やお地蔵さんたち
健康祈願

くろんど園地からは尾根伝い。風があまりなく、そんなに寒くもなく。ハイキング日和でした。そういえば、交野山の上も大きな岩がありました。関連があるのでしょうか。

大きな岩がごろごろしています。
砂岩のようです。

獅子窟寺



赤いよだれかけをしている石仏やお地蔵さんたち
健康祈願

くろんど園地からは尾根伝い。風があまりなく、そんなに寒くもなく。ハイキング日和でした。そういえば、交野山の上も大きな岩がありました。関連があるのでしょうか。