fc2ブログ

奈良市 大渕池公園を散策し秋篠川の桜並木を楽しむ

2011-04-15 奈良市 大渕池公園を散策し秋篠川の桜並木を楽しむ 1時間 曇り
歯医者の予約時間まで、大渕池公園東地区のタンポポを確かめながら歩き回りました。公園の外を見ると、桜色に続く桜の並木が見えます。川の片側の散歩道にずっと植わっています。歩いてみました。風が吹くと花びらが散って、いい気分です。桜の木一本一本には、木製の人の名前が記された立札がついています。ここが話に聞いていた秋篠川の桜だったのですね。

大渕池公園東地区
<5109>


カンサイタンポポとセイヨウタンポポが混在・・・

追記に誘導
写真は、クリックすると大きく見られます。


花びらの付き方とガクの反り返りがポイント
カンサイタンポポ
<5111>
セイヨウタンポポ
<5112>


秋篠川堤の桜並木は、コナミスポーツクラブ 学園前から龍王神社まで約1300mあり、平成10年11月に植樹されたそうです。

説明文
<5120>
サクラ
<5117>
サクラ
<5122>


秋篠川の桜並木は→こちら



英会話でAさんが紹介していたのは、ここだったのですね。
今、桜吹雪が舞っています。
沢山の人が散歩して、そばの畑を耕す人がいて、春の風景です

tag : 奈良市秋篠川桜並木大渕池公園

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR