滋賀県 湖南アルプス太神山に登ってきた 登山
2011-04-14 滋賀県 湖南アルプス太神山に登ってきた 登山 2時間半 晴れ
滋賀県に行き、湖南アルプスの太神山(たなかみやま:599.7m)に登ってきた。山と渓谷社の「関西周辺の山」に従って。田上(たなかみ)山系の主峰で、東海自然歩道の中を歩く。花崗岩が風化した小ピークが多く、アルプス的景観に似ているとのこと。山頂には不動寺がある。アルプス登山口から林道を行けるところまで車で上る。林道は途中で車両通行止めになっていて、そこに4-5台停められる空き地がある。
迎え不動先の空き地⇔(林道)⇔不動寺方面分岐⇔泣き不動
⇔矢筈(やはず)ガ岳分岐⇔二尊門(にそんもん)⇔太神山山頂
不動寺まで行って・・・

滋賀県に行き、湖南アルプスの太神山(たなかみやま:599.7m)に登ってきた。山と渓谷社の「関西周辺の山」に従って。田上(たなかみ)山系の主峰で、東海自然歩道の中を歩く。花崗岩が風化した小ピークが多く、アルプス的景観に似ているとのこと。山頂には不動寺がある。アルプス登山口から林道を行けるところまで車で上る。林道は途中で車両通行止めになっていて、そこに4-5台停められる空き地がある。
迎え不動先の空き地⇔(林道)⇔不動寺方面分岐⇔泣き不動
⇔矢筈(やはず)ガ岳分岐⇔二尊門(にそんもん)⇔太神山山頂
林道脇のツツジ


不動寺まで行って・・・

重要文化財の建物を見ずに帰ってきた、うさぎさんと私。ちょっと悔しい。
太神の場所は→こちら
今日の行程は
沢山の軽装の人が林道を散策している。駐車スペースは、その中の一人が教えてくれた。チャンと下調べしなくては・・反省。境内案内図があってもいいのに。
落し物がバス時刻表の横につるされている。帽子とか、袋とか、車のキーとか
写真は、クリックすると大きく見られます。
太神の場所は→こちら
今日の行程は
沢山の軽装の人が林道を散策している。駐車スペースは、その中の一人が教えてくれた。チャンと下調べしなくては・・反省。境内案内図があってもいいのに。
落し物がバス時刻表の横につるされている。帽子とか、袋とか、車のキーとか
テーマ : 近畿地方(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)の各府県の駅前路線情報
ジャンル : 地域情報