fc2ブログ

大阪市 肥後橋へ行ってみた

2011-03-19 大阪市 肥後橋へ行ってみた 曇り
大阪市 ANAクラウンプラザホテルで開催された新日鉄の個人株主説明会に行ってきました。東北関東大震災の前に申込み、中止の案内がなかったので。新日鉄の被害は大きくはなく、釜石鉄工所については代替生産が可能だけれど、住友金属工業との合併を控えていて、そちらは、今回の津波で被害が大きかったとのこと。
製鉄所は合理化がすすみ、電力についても自前が可能で、余剰電力を売るほどという。処理後の廃液は藻場を活性化させる効力があり・・・

肥後橋から土佐堀川
<4561>


大阪の空気は・・・

追記に誘導
奈良と比べて少し息苦しく思われます。

写真は、クリックすると大きく見られます。

道の様子は
説明
<4562>
渡辺橋から堂島川
<4563>


帰りにとおった鶴橋商店街
<4564>


渡辺橋の場所は→こちら

地球の重さの三分の一を鉄が占めているって、知ってましたか?
お土産にもらった鉄と生命の「新・モノ語リ」に書いてありました。
jpeg001


帰りに鶴橋で「かすていら」というすずやきのようなお菓子を買って帰りました。

テーマ : 近畿地方(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)の各府県の駅前路線情報
ジャンル : 地域情報

tag : 大阪市肥後橋渡辺橋新日鉄鉄と生命のモノ語リ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR