奈良市 富雄丸山古墳から追分梅林へ
2011-03-18 奈良市 富雄丸山古墳から追分梅林へ 花 1時間 曇り
奈良市の西部生涯スポーツセンター球技場に駐車。隣の富雄丸山古墳を一巡りし、それから追分梅林まで散策しました。白い梅の花は、わが身と同じく盛りを過ぎていましたが、まだまだ楽しむことができます。紅梅は終わり、薄紅の梅は今満開です。
古墳については「富雄丸山古墳」で検索してみてください。
このあたりは・・・

奈良市の西部生涯スポーツセンター球技場に駐車。隣の富雄丸山古墳を一巡りし、それから追分梅林まで散策しました。白い梅の花は、わが身と同じく盛りを過ぎていましたが、まだまだ楽しむことができます。紅梅は終わり、薄紅の梅は今満開です。
古墳については「富雄丸山古墳」で検索してみてください。
追分梅林


このあたりは・・・

新しい住宅地のようで、丸山第1号街区公園、丸山第2号街区公園なども整い、緑が豊富です。
写真は、クリックすると大きく見られます。
富雄丸山古墳
丸山第2号街区公園
追分梅林
追分梅林の場所は→こちら
今日の行程は
追分梅林は奈良では有名な梅林で、奈良と大阪を結ぶ昔の暗越(くらがりごえ)奈良街道沿いにあるとのことです。6月初めごろから梅狩りもあるそうなので、行ってみたい
写真は、クリックすると大きく見られます。
富雄丸山古墳
丸山第2号街区公園
追分梅林
追分梅林の場所は→こちら
今日の行程は
追分梅林は奈良では有名な梅林で、奈良と大阪を結ぶ昔の暗越(くらがりごえ)奈良街道沿いにあるとのことです。6月初めごろから梅狩りもあるそうなので、行ってみたい
テーマ : 近畿地方(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)の各府県の駅前路線情報
ジャンル : 地域情報