大和郡山市 矢田寺から国見台展望台へ
2011-03-08 大和郡山市 矢田寺から国見台展望台へ 1時間45分 晴れ
大和郡山市に行き、遠くから眺めるとうっすらとピンクがかって見える矢田丘陵を少し歩きました。矢田寺の下の駐車場に車を置き、矢田寺を通って近畿自然歩道を国見台展望台まで。
展望台からは、遠くにうっすらと、おととい登った貝ヶ平山や鳥見山が見えます。そして少し手前には龍王山も。そういえば、龍王山を経由して荒神の里へ笠そばを食べに行きたいなあ。

結構人が・・・
大和郡山市に行き、遠くから眺めるとうっすらとピンクがかって見える矢田丘陵を少し歩きました。矢田寺の下の駐車場に車を置き、矢田寺を通って近畿自然歩道を国見台展望台まで。
展望台からは、遠くにうっすらと、おととい登った貝ヶ平山や鳥見山が見えます。そして少し手前には龍王山も。そういえば、龍王山を経由して荒神の里へ笠そばを食べに行きたいなあ。

結構人が・・・

います。軽装で散歩に来たという感じの人、グループで軽登山の支度の人、そして、自然歩道を整備している人たち。そういえば、2人づれには会いませんでした。
写真は、クリックすると大きく見られます。
国見台展望台の場所は→こちら
今日の行程は
矢田寺山門前の無人野菜販売所で取れたてのいちごを仕入れ、大和郡山のニトリにより、柏木町のさんきゅうでランチセットのお寿司を食べ、パケットで買い物して金曜日5%割引券を入手し、楽しい半日となりました。
で、後半は何をしていたのやら・・・思い出せません。
写真は、クリックすると大きく見られます。
矢田寺からはこの道を


国見台展望台の場所は→こちら
今日の行程は
矢田寺山門前の無人野菜販売所で取れたてのいちごを仕入れ、大和郡山のニトリにより、柏木町のさんきゅうでランチセットのお寿司を食べ、パケットで買い物して金曜日5%割引券を入手し、楽しい半日となりました。
で、後半は何をしていたのやら・・・思い出せません。
テーマ : 関西地域情報(大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山)
ジャンル : 地域情報