fc2ブログ

大和郡山市 大和民俗公園 盛りの梅

2011-03-04 大和郡山市 大和民俗公園 盛りの梅 1時間 晴れ
うさぎさんの先輩(私の先輩でもあります)が川西から遊びに来てくれました。写真クラブの友人とともに。一緒に大和郡山市の大和民俗公園に行き、今が盛りの梅の花を見てきました。写真クラブでは、昭和14年、16年生まれで若手だそうです。逆光気味で撮影すると美しいとのアドバイスに素直に従った(つもり)です。空が青くてきれい。

梅林にて
<4356>


どうでしょう?・・・

追記に誘導
写真は、クリックすると大きく見られます。

公園入口の
枝垂れ梅
<4342>
もう終わりの
ロウバイ
<4346>
紅梅
<4348>
白梅
<4359>


大和民俗公園の場所は→こちら

写真家(川西から来た2人)と画家(うさぎさん)は古民家で撮影やスケッチを。

tag : 大和郡山市大和民俗公園梅林

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR