山城町森林公園散策 三上山登山
2010-11-06 山城町森林公園散策 三上山登山 晴れ 2時間20分
秋晴れのさわやかな土曜日です。京都府木津川市の山城町森林公園へ行き、三上山(473m)に登ってきました。総合案内所そばでは、今日・明日の2日間秋いっぱいフェスティバルを開催中。下山後、持参のカレーを持ち帰り、松茸うどん、ぜんざいなどを賞味し、松茸ご飯を夕食に買い求めました。松茸うどんには、大ぶりの松茸の切り身が、気前よく4枚も入っていて感激しました。今年の松茸はこれで良しとします。
帰り道・・・
秋晴れのさわやかな土曜日です。京都府木津川市の山城町森林公園へ行き、三上山(473m)に登ってきました。総合案内所そばでは、今日・明日の2日間秋いっぱいフェスティバルを開催中。下山後、持参のカレーを持ち帰り、松茸うどん、ぜんざいなどを賞味し、松茸ご飯を夕食に買い求めました。松茸うどんには、大ぶりの松茸の切り身が、気前よく4枚も入っていて感激しました。今年の松茸はこれで良しとします。
帰り道・・・

神童子の無人野菜直売所で青柳(番茶:600g600円)と大根とほうれん草とさつま芋締めて1000円を買い求め、腰折地蔵の写真を撮って、実りの多い一日となりました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
三上山の場所は→こちら
今日は、駐車料金、入山料など、無料。
山城町森林公園では、春と秋にお祭りがあるそうです。春は山開きで筍のごちそう、秋は秋まつりで松茸のごちそう。
そして、筍ジャム(筍入りリンゴジャム500円)を初めて味わいました
写真は、クリックすると大きく見られます。
三上山の場所は→こちら
今日は、駐車料金、入山料など、無料。
山城町森林公園では、春と秋にお祭りがあるそうです。春は山開きで筍のごちそう、秋は秋まつりで松茸のごちそう。
そして、筍ジャム(筍入りリンゴジャム500円)を初めて味わいました
tag : 山城町森林公園 三上山 秋いっぱいフェスティバル 2010 京都