鳥羽 管島 大山
2008-02-02 鳥羽 管島 大山 曇り
鳥羽に来ました。予定では明日でしたが、天気予報を見て決めました。
菅島に定期船で渡ります
1月に成功しなかった管島の大山に登ります。
登頂成功・・・

鳥羽に来ました。予定では明日でしたが、天気予報を見て決めました。
菅島に定期船で渡ります
1月に成功しなかった管島の大山に登ります。
道は細く草が生い茂っていますが、眺めがいいです。


登頂成功・・・

写真は、クリックすると大きく見られます。
道の様子は
菅島の場所は→こちら
前回と併せて管島をぐるり一周したことになります。
港の売店では、茎わかめの佃煮は売り切れ、
今は、すべて使い尽くして、今年採取してからとのこと。
わかめはこれから春にかけて採取し、冷蔵して、少しずつ加工するそう。
港で大きな鍋で佃煮をつくるそう。
砂糖とみりんと醤油を同量入れて煮る、と教えてくれました。
今回は、のりを購入しました
道の様子は
菅島の場所は→こちら
前回と併せて管島をぐるり一周したことになります。
港の売店では、茎わかめの佃煮は売り切れ、
今は、すべて使い尽くして、今年採取してからとのこと。
わかめはこれから春にかけて採取し、冷蔵して、少しずつ加工するそう。
港で大きな鍋で佃煮をつくるそう。
砂糖とみりんと醤油を同量入れて煮る、と教えてくれました。
今回は、のりを購入しました