月ヶ瀬
2008-03-15 月ヶ瀬 晴れ
学習サポーターのボランティアで月ヶ瀬公民館来ました。
梅の季節は出席者が少ないそうです。でも、冬は道が凍るので、講師とかサポーターが行きにくい。梅の名所月ヶ瀬も奈良市になりました。(月ヶ瀬村:2005年4月1日、山辺郡都祁村とともに奈良市へ編入されたことから消滅した。ウィキベディア)
講習会が終わると・・・
学習サポーターのボランティアで月ヶ瀬公民館来ました。
梅の季節は出席者が少ないそうです。でも、冬は道が凍るので、講師とかサポーターが行きにくい。梅の名所月ヶ瀬も奈良市になりました。(月ヶ瀬村:2005年4月1日、山辺郡都祁村とともに奈良市へ編入されたことから消滅した。ウィキベディア)
公民館の庭の梅


講習会が終わると・・・

もう、夕方でした。

月ヶ瀬公民館の場所は→こちら
生涯学習センターの車(奈良市の公用車)で奈良駅から連れてきてもらい、帰りは公民館の職員の方の車で送っていただきました。自力で行くことをあきらめる遠さです。
今度、観光で来ようと思います。

月ヶ瀬公民館の場所は→こちら
生涯学習センターの車(奈良市の公用車)で奈良駅から連れてきてもらい、帰りは公民館の職員の方の車で送っていただきました。自力で行くことをあきらめる遠さです。
今度、観光で来ようと思います。
テーマ : 近畿地方(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)の各府県の駅前路線情報
ジャンル : 地域情報
tag : 月ヶ瀬公民館