浅間シャクナゲ園
2008-07-09 浅間シャクナゲ園 小雨 一時間半
浅間山の反対側、浅間高原のシャクナゲ園にいってきました。
7月7日で終わりとのことですが、すいてていい~。
だれにも会いませんでした。
時季外れなので、シャクナゲは、尾根山頂海抜1820mの近辺のみになります。
カモシカコースで直登し、花や景色を見ながらゆっくりと下りてきました。
次は是非盛りに・・・
浅間山の反対側、浅間高原のシャクナゲ園にいってきました。
7月7日で終わりとのことですが、すいてていい~。
だれにも会いませんでした。
時季外れなので、シャクナゲは、尾根山頂海抜1820mの近辺のみになります。
カモシカコースで直登し、花や景色を見ながらゆっくりと下りてきました。
案内図


次は是非盛りに・・・

写真は、クリックすると大きく見られます。
浅間シャクナゲ園の場所は→こちら
小雨が降っていて、展望はありませんが、これはこれでいいと思います。
山頂についたあたりから、小雨もやみ、歩くのは快適でした。
ここは、嬬恋村、観光協会、ペンション、民宿等が協力して自然園を作ろうとしており、
一方通行の道案内もわかりやすく。おすすめです。入口に協力金¥200のお願いがあります。
浅間シャクナゲ園の場所は→こちら
今日の行程は
小雨が降っていて、展望はありませんが、これはこれでいいと思います。
山頂についたあたりから、小雨もやみ、歩くのは快適でした。
ここは、嬬恋村、観光協会、ペンション、民宿等が協力して自然園を作ろうとしており、
一方通行の道案内もわかりやすく。おすすめです。入口に協力金¥200のお願いがあります。
テーマ : 関東地域情報(東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨)
ジャンル : 地域情報