fc2ブログ

浅間山火山の学校

2008-07-25 浅間山火山の学校 8時間 晴れ
浅間山を正しく理解するための基礎知識の取得を目的として、軽井沢消防署が主催し、荒牧重雄東大名誉教授や日大の上野龍之氏が講師の火山の学校に参加しました。去年は、車坂峠からでしたが、今年は浅間山荘から賽ノ河原までの往復です。
現在の浅間山噴火警戒レベルは1で、500mすなわち前掛山まで近寄れます。ただし、午後は雷との予報があり、本日は賽ノ河原まで。

今日の道は→こちら

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

tag : 軽井沢町浅間山火山の学校

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR