鼻曲山
2008-08-04 鼻曲山 2時間半 くもり 08:30-11:00
15:00から雨が降るという天気予報なので、午前中に国境平から鼻曲山に登りました。
展望は望めませんが、涼しくて登りやすいです。
最後の登りのあたりで、小さな虫が群がってまとわりつき、口の中、眼の中、耳の中に入ってきます。
そして、腫れます。虫よけスプレー必須です。
今日の浅間山は雲の中
天気予報通り、15:00から強い雨が降り、雷が鳴りました。
鼻曲山の場所は→こちら
15:00から雨が降るという天気予報なので、午前中に国境平から鼻曲山に登りました。
展望は望めませんが、涼しくて登りやすいです。
最後の登りのあたりで、小さな虫が群がってまとわりつき、口の中、眼の中、耳の中に入ってきます。
そして、腫れます。虫よけスプレー必須です。
山頂


今日の浅間山は雲の中
天気予報通り、15:00から強い雨が降り、雷が鳴りました。
鼻曲山の場所は→こちら
テーマ : 関東地域情報(東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨)
ジャンル : 地域情報
tag : 鼻曲山