fc2ブログ

佐久のコスモス コスモス街道 内山牧場 観光

2010-09-18 佐久のコスモス コスモス街道 内山牧場 観光 晴れ
うさぎさんの絵のお友達Yさんと一緒に、旬のコスモスを見てきました。軽井沢町の妙義荒船林道を通って佐久市に抜けます。途中、神津牧場では茶色い牛たちが草を食んでいました。内山牧場のコスモスは満開。熟年の美しさでしょうか。せっかくなので、帰りは国道254号線(コスモス街道)にまわって、佐久高原コスモス祭りも拝見してきました。コスモス尽くしです。

内山牧場のコスモス
<1496>


あらふね湖では赤とんぼが・・・

追記に誘導
写真は、クリックすると大きく見られます。
そして、茶色い牛の写真はYouTubeにリンクしています。


コスモスは例年と比べ、丈は高いけれど花が少ないように思われます。夏の暑さのためでしょうか。

今日、見たのは
神津牧場の牛
<1474>
あらふね湖の赤とんぼ
<1529>
佐久高原コスモスまつり
<1556>

神津牧場で
ユウガギク
<1475>
アザミも終わり
<1478>

内山牧場で
オオイヌタデ
<1519>
アキノウナギツカミ
<1526>
コスモスと荒船山
<1552>
寄せ植え
<1508>


内山牧場からコスモス祭りまではこの道で→こちら

茶色い牛は→こちら

コスモス尽くしは


茶色い牛たちは、先日、物見山に登った時にも会いました。その時は、牧場の若者たちが呼びにきていましたので、きっと、反対側の牧場に移動したのだと思います。

今日から3連休。先週に比べて、車が多いです。

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

tag : 国道254号平賀バイパス富岡街道コスモス街道内山牧場佐久市

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

こんにちは。夏にはお会い出来て良かったです。
昨年、同じ場所をコスモス探索で行きました。
ちょうど、クレヨンしんちゃんの作家である臼井さんの事件があり、荒船山を眺めたものです。
どうぞ、登山では楽しみ発見も多いことですが、お気を付けて下さい。
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR