曽爾高原 後古光山
2008-11-13 曽爾高原 後古光山 快晴 2時間半
すすきを見に行きました。
朝6時40分に出発し、8時20分には曽爾村の曽爾高原(そにこうげん)に着きました。亀山、後古光山(あとこごやま)を散策し、久し振りに登山をした気分です。すすきの見ごろは、11月末まで。室尾赤目青山国定公園。国立曽爾青少年自然の家があり、泊まりに来たいところです。
大自然のすすきの中でのんびりと過ごしました・・・
すすきを見に行きました。
朝6時40分に出発し、8時20分には曽爾村の曽爾高原(そにこうげん)に着きました。亀山、後古光山(あとこごやま)を散策し、久し振りに登山をした気分です。すすきの見ごろは、11月末まで。室尾赤目青山国定公園。国立曽爾青少年自然の家があり、泊まりに来たいところです。
すすきの原


大自然のすすきの中でのんびりと過ごしました・・・

写真は、クリックすると大きく見られます。
後古光山に行こうと決めてから、道に迷い、亀山にでてしまいました。
後古光山とその向こうに古光山が見えます。

反対側は、二本ボソの向こうに少しだけ倶留尊山(くろそやま)が見えます。

元に戻り後古光山を目指すことにしました。
その他の展望
曽爾高原に引き返して再びすすきの原
ファームガーデン

亀山の場所は→こちら
平日なので、すいています。帰り頃、観光バスがやってきました。
本当は古光山に行きたかったのですが、欲張らず、また次回にします。
ファームガーデンのお亀の湯が有名ですが、
帰路くたびれそうで、未だ入ったことはありません。
曽爾村の新鮮野菜を少し買い求め、11:30頃すすきに別れを告げました。
昼食は、都祁(つげ)の針テラスで。
後古光山に行こうと決めてから、道に迷い、亀山にでてしまいました。
亀山![]() | 亀山(849m)から![]() |
後古光山とその向こうに古光山が見えます。

反対側は、二本ボソの向こうに少しだけ倶留尊山(くろそやま)が見えます。

元に戻り後古光山を目指すことにしました。
途中の眺め![]() | ![]() | 後古光山山頂(892m)![]() |
![]() | ![]() |
曽爾高原に引き返して再びすすきの原
![]() | ![]() | 亀池のそば![]() |
ファームガーデン

亀山の場所は→こちら
平日なので、すいています。帰り頃、観光バスがやってきました。
本当は古光山に行きたかったのですが、欲張らず、また次回にします。
ファームガーデンのお亀の湯が有名ですが、
帰路くたびれそうで、未だ入ったことはありません。
曽爾村の新鮮野菜を少し買い求め、11:30頃すすきに別れを告げました。
昼食は、都祁(つげ)の針テラスで。
テーマ : 近畿地方(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)の各府県の駅前路線情報
ジャンル : 地域情報
tag : 曽爾高原