葛城山 自然研究路
2008-11-30 葛城山 自然研究路 晴れ 1時間半
葛城山上駅→葛城山→自然研究路→葛城山上駅
ガイドブックを読み間違えて、往復ロープウェイで葛城山に行ってきました。山上駅から片道15分。あんまりなので、自然研究路を回りました。こちらは、一度谷に降りてから登りとなり、ちょうどよい散策となりました。楓の葉は落ちていましたが、山肌の紅葉が美しかったです。
山上駅からの大和三山

詳細は・・・以下に。

葛城山上駅→葛城山→自然研究路→葛城山上駅
ガイドブックを読み間違えて、往復ロープウェイで葛城山に行ってきました。山上駅から片道15分。あんまりなので、自然研究路を回りました。こちらは、一度谷に降りてから登りとなり、ちょうどよい散策となりました。楓の葉は落ちていましたが、山肌の紅葉が美しかったです。
山上駅からの大和三山

詳細は・・・以下に。

写真は、クリックすると大きく見られます。
道の様子は
葛城山の場所は→こちら
歩きながら、古びた説明文を読んでいくのは、楽しいです。
春はツツジが美しく、秋はススキ、冬は樹氷とのこと。
季節を変えてまた来ようと思います。
道の様子は
葛城山の場所は→こちら
歩きながら、古びた説明文を読んでいくのは、楽しいです。
春はツツジが美しく、秋はススキ、冬は樹氷とのこと。
季節を変えてまた来ようと思います。
テーマ : 近畿地方(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)の各府県の駅前路線情報
ジャンル : 地域情報