fc2ブログ

軽井沢町 われもこうの会 原っぱ

2010-08-25 軽井沢町 われもこうの会 原っぱ 晴れ
月に2回のボランティア:原っぱの野の花のお世話、なのですが、色々あってほとんど3ヶ月ぶりになります。前沢の原っぱ[西]には小さな遊歩道ができ、それは見事にオミナエシの花が咲いています。キキョウもユウガギクもワレモコウもゲンノショウコもムラサキツユクサもマツムシソウも。でも、今はオミナエシです。

遊歩道の草を抜いて歩けるようにし、草花に絡まるヤブマメの茎を切断し、エノコログサを摘み、ヒメジョオンやアレチノマツヨイグサやスギナを排除して、今日の作業が終了。
オミナエシ
<0806>


原っぱの場所は→こちら

本日の参加者は5名。
木陰でティータイムをしていたら、水色の服を着た警官の白バイが2台。さわやかな笑顔で、「天皇陛下が通過するので、歩道上に止めた車を移動させてほしい」とのこと。笑顔に免じて素直に退散しました。天皇陛下もオミナエシをご覧になったでしょうか。

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

tag : われもこうの会

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR