桜井市 山野草の里 散策
2010-04-11 桜井市 山野草の里 散策 2時間 曇り時々晴れ
桜井市三谷「山野草の里」で開催された花の宴 自然を楽しむ会・春に、Nさんと2人で参加しました。ユウスゲの移植、野草摘みかスケッチ、野草料理の宴、滝蔵神社の権現桜まで花見散策、と盛りだくさんのメニューで楽しく過しました。
ミドリハコベ・コハコベ・ウシハコベなんとか見分け方をマスター。
樹齢400年の
滝蔵神社の権現桜

三谷で見られる春の野草・・・
桜井市三谷「山野草の里」で開催された花の宴 自然を楽しむ会・春に、Nさんと2人で参加しました。ユウスゲの移植、野草摘みかスケッチ、野草料理の宴、滝蔵神社の権現桜まで花見散策、と盛りだくさんのメニューで楽しく過しました。
ミドリハコベ・コハコベ・ウシハコベなんとか見分け方をマスター。
樹齢400年の
滝蔵神社の権現桜

三谷で見られる春の野草・・・

三谷は、
より大きな地図で 散歩三昧 を表示
<今日見つけた野草>
桜井市三谷「山野草の里」で開催された花の宴
ミドリハコベ・コハコベ・ウシハコベなんとか見分け方をマスター。
ここで栽培された大豆と切干大根との料理、2層になったスミレ入りのゼリーの料理法を教わる。
より大きな地図で 散歩三昧 を表示
<今日見つけた野草>
? ![]() | ? ![]() | ここでみかけたのは セイヨウタンポポ ![]() |
桜井市三谷「山野草の里」で開催された花の宴
ミドリハコベ・コハコベ・ウシハコベなんとか見分け方をマスター。
ここで栽培された大豆と切干大根との料理、2層になったスミレ入りのゼリーの料理法を教わる。