fc2ブログ

軽井沢町 雨宮池のほとりで

2010-08-19 軽井沢町 雨宮池のほとりで 曇り
木曜日は社会体育館で軽体操(アクティブライフ)、雨でなければ市村記念館のそばにある雨宮池のほとりで、レトルトカレーのランチです。今日は玉ねぎスープとココアパンのデザート付き。

雨宮池
<0570>


ここにも、オオハンゴンソウが・・・

追記に誘導
ここには、オオハンゴンソウ(ルドベキア)が咲いています。特定外来生物(環境に悪影響をおよぼす)で、繁殖力が旺盛だそう。そう知ると、派手な花を不気味に感じます。花壇の中のみで咲いて外に出てきてほしくない。

写真は、クリックすると大きく見られます。

植物
オオハンゴンソウ
<0565>
ユウガギク
<0562>
キジムシロ
<0572>
セイヨウタンポポ
<0573>

<0575>
ガマ
<0576>
カタバミ
<0567>
ハハコグサ
<0566>


雨宮池の場所は→こちら

まだ道は混んでいて、18号線を避けて、中央公民館に駐車し、疎水に沿って裏道を歩いて10分で社会体育館へ。買い物に行かなければ、快適にすごせます。

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

tag : オオハンゴンソウ雨宮池軽井沢

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR