野山北・六道山公園 散策
2022-11-20 野山北・六道山公園 散策 1時間 曇り
日曜日、都立野山北・六道山公園を歩きました。今にも雨の降りそうな怪しげな天気です。
赤坂駐車場から尾根道経由で瑞穂町立文化の森六道山公園の入り口までの往復です。富士山の展望は望めないし、雨が降ってくる前に戻りたい。
木立の中、尾根道に上り平坦な道を歩きます。
赤坂駐車場にはカエデの紅葉

尾根道から覗く紅葉

帰路、ケヤキ通りのケヤキの黄葉

今日のルートは→野山北六道山公園20221120
行きかう人と言葉を交わしたり、穏やかな散策です。
天気予報ではお昼頃から雨、予報通り、帰宅すると雨が降ってきました。
歩数 5680歩
2022年11月20日日曜日 9:34 JST
距離: 3.6 km
所要時間: 1 時間 7 分 7 秒
平均速度: 毎時 3.2 km
最小標高: 134 m
最大標高: 195 m
累積標高(登り): 232 m
累積標高(下り): 235 m
日曜日、都立野山北・六道山公園を歩きました。今にも雨の降りそうな怪しげな天気です。
赤坂駐車場から尾根道経由で瑞穂町立文化の森六道山公園の入り口までの往復です。富士山の展望は望めないし、雨が降ってくる前に戻りたい。
木立の中、尾根道に上り平坦な道を歩きます。
赤坂駐車場にはカエデの紅葉

尾根道から覗く紅葉

帰路、ケヤキ通りのケヤキの黄葉

写真は、クリックすると大きく見られます。
今日のルートは→野山北六道山公園20221120
行きかう人と言葉を交わしたり、穏やかな散策です。
天気予報ではお昼頃から雨、予報通り、帰宅すると雨が降ってきました。
歩数 5680歩
2022年11月20日日曜日 9:34 JST
距離: 3.6 km
所要時間: 1 時間 7 分 7 秒
平均速度: 毎時 3.2 km
最小標高: 134 m
最大標高: 195 m
累積標高(登り): 232 m
累積標高(下り): 235 m