国営昭和記念公園の紅葉
2022-11-13 国営昭和記念公園の紅葉 3時間 晴れ
日曜日、国営昭和記念公園に行き、イチョウとモミジの紅葉を楽しみました。砂川口の駐車場に駐車し、園内は砂川口サイクルセンターで自転車を借りて自転車道を行きます。
開園時間を見間違えて、30分早く着きました。
駐車場前の車の列、窓口の列、自転車の券売機の列に家族連れに混じって並びました。
紅葉を目指してくる人たちがたくさん。
サイクルセンターでみどころMAPを入手して
イチョウの黄葉を目指します。
立川口カナール並木、かたらいのイチョウ並木、昭島口周辺、原っぱ南売店周辺
広大なので草臥れて、立川口はスキップ。
砂川口からすぐの自転車道わき

かたらいのイチョウ並木

カエデ類は日本庭園と花木園周辺ですが、花木園はスキップ。

一番いい時に来た・・・

日曜日、国営昭和記念公園に行き、イチョウとモミジの紅葉を楽しみました。砂川口の駐車場に駐車し、園内は砂川口サイクルセンターで自転車を借りて自転車道を行きます。
開園時間を見間違えて、30分早く着きました。
駐車場前の車の列、窓口の列、自転車の券売機の列に家族連れに混じって並びました。
紅葉を目指してくる人たちがたくさん。
サイクルセンターでみどころMAPを入手して
イチョウの黄葉を目指します。
立川口カナール並木、かたらいのイチョウ並木、昭島口周辺、原っぱ南売店周辺
広大なので草臥れて、立川口はスキップ。
砂川口からすぐの自転車道わき

かたらいのイチョウ並木

カエデ類は日本庭園と花木園周辺ですが、花木園はスキップ。

写真は、クリックすると大きく見られます。
一番いい時に来た・・・

(動画あり)
そう思います。
今日のルートは→昭和記念公園20221113
歩数 4825歩
2022年11月13日日曜日 9:13 JST
距離: 8.7 km
所要時間: 2 時間 54 分 18 秒
平均速度: 毎時 3.0 km
最小標高: 80 m
最大標高: 127 m
累積標高(登り): 349 m
累積標高(下り): 349 m
今日のルートは→昭和記念公園20221113
歩数 4825歩
2022年11月13日日曜日 9:13 JST
距離: 8.7 km
所要時間: 2 時間 54 分 18 秒
平均速度: 毎時 3.0 km
最小標高: 80 m
最大標高: 127 m
累積標高(登り): 349 m
累積標高(下り): 349 m