長野県 高峰高原で楽しむ ハイキング
2010-08-04 長野県 高峰高原で楽しむ ハイキング 2時間 晴れ
浅間サンラインをひた走って、車坂峠へ行き、高峰山に登ってきました。山頂は雲がかかり、いまいちの展望でしたが、峠の登山口からずっと高山植物の花盛りで虫たちが蜜にむらがっています。何組ものグループを追い越し、すれ違い、笑顔で声を掛け合って、楽しく歩きました。
記念撮影

イブキジャコウソウ、マツムシソウ、シャジクソウ・・・
浅間サンラインをひた走って、車坂峠へ行き、高峰山に登ってきました。山頂は雲がかかり、いまいちの展望でしたが、峠の登山口からずっと高山植物の花盛りで虫たちが蜜にむらがっています。何組ものグループを追い越し、すれ違い、笑顔で声を掛け合って、楽しく歩きました。
記念撮影

イブキジャコウソウ、マツムシソウ、シャジクソウ・・・

写真は、クリックすると大きく見られます。
山頂ではトンボが一休み
植物
車坂峠では
高峰山ハイキングは→こちら
花が沢山咲いていて、気持ちの良いところです。近いうち、反対側の黒斑山への道を辿りたいなあ、と話し合いながら戻りました。
山頂ではトンボが一休み
植物
ヤマハハコ![]() | ワレモコウ![]() | マツムシソウ![]() |
イブキジャコウソウ![]() | シャジクソウ![]() | ノアザミ![]() |
クガイソウ![]() | オトギリソウ![]() | コオニユリ![]() |
ヒメシャジン![]() | アキノキリンソウ![]() | ハクサンオミナエシ(コキンレイカ)![]() |
ミネウスユキソウ![]() | ヒヨドリバナ![]() | シシウド![]() |
車坂峠では
高峰山ハイキングは→こちら
花が沢山咲いていて、気持ちの良いところです。近いうち、反対側の黒斑山への道を辿りたいなあ、と話し合いながら戻りました。