庭の隅のオニタビラコ
2022-04-17 庭の隅のオニタビラコ 曇りのち雨
日曜日、玄関のわきにオニタビラコが咲いているのに気付きました。
少し前に急に暖かくなり庭のあちこちで雑草が蔓延りつつあります。
この花は明るくなると開き、暗くなると閉じるようです。
インターネット上の画像でよく似た花を比較し、オニタビラコと知りました。

→LargeImage

→LargeImage
「雑草という名の草はない」は牧野富太郎の言葉。子供のころ伝記を読んだのを思い出しました。
日曜日、玄関のわきにオニタビラコが咲いているのに気付きました。
少し前に急に暖かくなり庭のあちこちで雑草が蔓延りつつあります。
この花は明るくなると開き、暗くなると閉じるようです。
インターネット上の画像でよく似た花を比較し、オニタビラコと知りました。

→LargeImage

→LargeImage
「雑草という名の草はない」は牧野富太郎の言葉。子供のころ伝記を読んだのを思い出しました。