都立桜ヶ丘公園 2022年 春爛漫
2022-04-10 都立桜ヶ丘公園 2022年 春爛漫 1時間 晴れ
日曜日、多摩市の都立桜ヶ丘公園に行き、駐車場からゆうひの丘を往復しました。
ソメイヨシノの多くは盛りを過ぎて花びらが散りつつあります。
今日は、桜並木が美しいお花見坂や旧聖蹟記念館周辺には行きませんでした。
サトザクラ

→LargeImage
サクラ

→LargeImage
ゆうひの丘にて

→LargeImage
足下には野草が花を咲かせています・・・

日曜日、多摩市の都立桜ヶ丘公園に行き、駐車場からゆうひの丘を往復しました。
ソメイヨシノの多くは盛りを過ぎて花びらが散りつつあります。
今日は、桜並木が美しいお花見坂や旧聖蹟記念館周辺には行きませんでした。
サトザクラ

→LargeImage
サクラ

→LargeImage
ゆうひの丘にて

→LargeImage
写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
足下には野草が花を咲かせています・・・

(動画あり)
ムラサキケマン、ヒメオドリコソウ、タンポポ、オオアラセイトウ、ハナニラなどなど
君は誰?

→LargeImage

→LargeImage
ナズナに似ているけど

→LargeImage
帰路、新小金井街道で見かけた
赤いマンサク

→LargeImage
車窓から

→LargeImage
ルートは→桜ヶ丘公園20220410
待ちわびた春ですが、今日は夏の様に暑かったです。
歩数 3807歩
2022年4月10日 9:20 JST
距離: 2.3 km
所要時間: 59 分 11 秒
平均速度: 毎時 2.4 km
最小標高: 101 m
最大標高: 147 m
累積標高(登り): 180 m
累積標高(下り): 172 m
君は誰?

→LargeImage

→LargeImage
ナズナに似ているけど

→LargeImage
帰路、新小金井街道で見かけた
赤いマンサク

→LargeImage
車窓から

→LargeImage
ルートは→桜ヶ丘公園20220410
待ちわびた春ですが、今日は夏の様に暑かったです。
歩数 3807歩
2022年4月10日 9:20 JST
距離: 2.3 km
所要時間: 59 分 11 秒
平均速度: 毎時 2.4 km
最小標高: 101 m
最大標高: 147 m
累積標高(登り): 180 m
累積標高(下り): 172 m