国分寺市 野川のサクラ
2022-04-05 国分寺市 野川のサクラ 曇り
火曜日、自転車で府中市の浅間山に行きました。
今日は、浅間山まで行き、その後バーミヤン天神町店で孫の忘れ物を引き取り、ついでに弁当を一つ仕入れて昼食にしようという計画です。
東京経済大学国分寺キャンパスのそば、鞍尾根坂(くらぼねざか)でハケを下ると、野川沿いの遊歩道が桜の花びらで彩られています。

→LargeImage
河原の道も

→LargeImage
昨日の雨で花見は終わりかと思いましたが、充分美しいです。
行くだけで草臥れて、
浅間山(せんげんやま)ではほんの少し歩いただけです。

→LargeImage
くらぼね坂は→くらぼね坂
午前中は、時たま霧のような雨粒が手に一粒ポトリと落ちるような天気でした。
帰路、スーパーで買い物をして、
歩数 4825歩
火曜日、自転車で府中市の浅間山に行きました。
今日は、浅間山まで行き、その後バーミヤン天神町店で孫の忘れ物を引き取り、ついでに弁当を一つ仕入れて昼食にしようという計画です。
東京経済大学国分寺キャンパスのそば、鞍尾根坂(くらぼねざか)でハケを下ると、野川沿いの遊歩道が桜の花びらで彩られています。

→LargeImage
河原の道も

→LargeImage
昨日の雨で花見は終わりかと思いましたが、充分美しいです。
行くだけで草臥れて、
浅間山(せんげんやま)ではほんの少し歩いただけです。

→LargeImage
写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
くらぼね坂は→くらぼね坂
午前中は、時たま霧のような雨粒が手に一粒ポトリと落ちるような天気でした。
帰路、スーパーで買い物をして、
歩数 4825歩