fc2ブログ

府中市 郷土の森博物館 ロウバイ

2022-01-23 府中市 郷土の森博物館 ロウバイ 時間 曇り
日曜日、府中市の郷土の森博物館にロウバイを見に行きました。

梅の花で名高い郷土の森博物館ですが、今年の梅まつりは1/29~、一週間早いけれど、きっと早咲きの梅に出会えると期待して。

ロウバイの小径は年々拡張されているように見えます。

 →LargeImage

2種類のロウバイがある


帰宅後検索して、
マンゲツロウバイは花の中心に紫褐色の輪が入り、早咲きで、12月末頃から開花、花弁が丸弁。花色が濃く、香りが良い・・らしい。
ソシンロウバイは満月に遅れて開花、花色はレモンイエロー色で、香りが良い・・らしい。

区別はつかないが、美しい

 →LargeImage

写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます


早咲きの梅は・・・

追記に誘導
ほんの少し

八重寒紅(ヤエカンコウ)

 →LargeImage

白加賀枝垂(シロカカシダレ)

 →LargeImage

八重野梅(ヤエヤバイ)

 →LargeImage


郷土の森博物館は→府中市郷土の森博物館

今度ロウバイを撮るときはちゃんと花の中を撮影しようと思います。

物産館で大根を買って帰りました。

歩数 4200歩

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 府中市ロウバイ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
駅 (9)
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR