草津 本白根山で右往左往する 登山
2010-07-27 草津 本白根山で右往左往する 登山 4時間半 晴れ
うさぎさんの友人Mさんが横浜からやってきて、一緒に百名山の四阿山を目指しましたが、パルキャビンは臨時で運行停止。で、同じく百名山の草津 本白根山に登りました。帰り道を誤ったため、殺生ヶ原に下りるコースを体験し、予定していなかったロープウェイからの殺生ヶ原の景色を楽しみました。
カメラは故障し、写真は携帯電話の画像で数枚。
珍しく、散々な一日。
何かをしようと思えば、予期せぬことがしばしば起きる。落ち着いて対処すれば、それなりの決着を見(なんとかなり)、それはそれで面白い。というのが今日の結論です。
明日はどこかの神社にお参りしてこよう。
今日歩いたのは・・・
うさぎさんの友人Mさんが横浜からやってきて、一緒に百名山の四阿山を目指しましたが、パルキャビンは臨時で運行停止。で、同じく百名山の草津 本白根山に登りました。帰り道を誤ったため、殺生ヶ原に下りるコースを体験し、予定していなかったロープウェイからの殺生ヶ原の景色を楽しみました。
カメラは故障し、写真は携帯電話の画像で数枚。
珍しく、散々な一日。
何かをしようと思えば、予期せぬことがしばしば起きる。落ち着いて対処すれば、それなりの決着を見(なんとかなり)、それはそれで面白い。というのが今日の結論です。
明日はどこかの神社にお参りしてこよう。
本白根探索路から


今日歩いたのは・・・

咲いていた花は、マルバタケブキ、シロバナノニガナ、ニガナ、ヒメシャジン、コキンレイカ、タデ、コマクサ、ゴゼンタチバナ等々。
譲ってもらった特等席、亀の甲羅の形の石がよく見える
鏡池

草津自然遊歩道コース
殺生ヶ原に立つ指導標

本白根山は→こちら
今日歩いたのは本白根コースと富貴原池コースを合わせたもの→草津温泉観光協会サイトへのリンク
うちには一つしかない携帯電話を私が持って、Mさんと駆けおりたのが反省点。(うさぎさんは独り正しく本白根探索路の起点に戻る)
めぐり合えたのはMさんとうさぎさんの機転による。
譲ってもらった特等席、亀の甲羅の形の石がよく見える
鏡池

草津自然遊歩道コース
殺生ヶ原に立つ指導標

本白根山は→こちら
今日歩いたのは本白根コースと富貴原池コースを合わせたもの→草津温泉観光協会サイトへのリンク
うちには一つしかない携帯電話を私が持って、Mさんと駆けおりたのが反省点。(うさぎさんは独り正しく本白根探索路の起点に戻る)
めぐり合えたのはMさんとうさぎさんの機転による。
テーマ : 関東地方(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川)の最寄り駅情報
ジャンル : 地域情報