秩父 皆野町 美の山公園 散策
2021-11-08 秩父 皆野町 美の山公園 散策 2時間30分 曇り時々晴れ
月曜日、埼玉県の秩父に来ています。いこいの村ヘリテイジ美の山に3泊の予定です。
車で片道2時間、もしかしたら日帰り圏内ですが、ゆったりと過ごします。
1日目は美の山公園を散策して、
2日目は雨の予報なので一日窓から自然を眺めて過ごし、
3日目に観光をして、
4日目に帰京します。
(→皆野町観光協会のサイトから)
美の山公園第二駐車場から

→LargeImage
案内図

→LargeImage
展望

→LargeImage
山頂を経てみはらし園地までいきたい・・・

月曜日、埼玉県の秩父に来ています。いこいの村ヘリテイジ美の山に3泊の予定です。
車で片道2時間、もしかしたら日帰り圏内ですが、ゆったりと過ごします。
1日目は美の山公園を散策して、
2日目は雨の予報なので一日窓から自然を眺めて過ごし、
3日目に観光をして、
4日目に帰京します。
標高581.5メートルの美の山は、秩父の山々においては珍しい独立峰です。
その昔、埼玉県に桜の名所を作ろうという発想から秩父市と皆野町にまたがる蓑山(みのやま)に、
10年の歳月をかけて桜を植栽し、昭和54年4月に開園しました。
その地形を生かして整備した県立美の山公園は、環境省より国民休養地に指定された総合野外レクリエーション施設です。
山頂からの眺望はすばらしく、秩父連山をはじめ、赤城、日光連山をも望むことができます。
(→皆野町観光協会のサイトから)
美の山公園第二駐車場から

→LargeImage
案内図

→LargeImage
展望

→LargeImage
写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
山頂を経てみはらし園地までいきたい・・・

(動画あり)
開けたところに展望台があるけれど、アンテナなどの施設の陰に
美の山山頂

→LargeImage
みはらし園地まで歩こう

→LargeImage
榛名神社

→LargeImage
みはらし園地にて

→LargeImage
秋の風情

→LargeImage
リンドウの花

→LargeImage
場所は→美の山公園
予算さえ許せば別の季節にも来てみたい
歩数 6958歩
美の山山頂

→LargeImage
みはらし園地まで歩こう

→LargeImage
榛名神社

→LargeImage
みはらし園地にて

→LargeImage
秋の風情

→LargeImage
リンドウの花

→LargeImage
場所は→美の山公園
予算さえ許せば別の季節にも来てみたい
歩数 6958歩