fc2ブログ

町田市 小野路鎌倉古道

2021-04-06 町田市 小野路鎌倉古道 2時間 晴れ
火曜日、多摩市の一本杉公園に行き、町田市の小野路に至る鎌倉道の一部を辿りました

多摩市の一本杉公園駐車場は開場しています。

一本杉公園の南側の入り口にある鎌倉道の説明

 →LargeImage

一本杉公園を出てわき道を小野路宿方面へ

 →LargeImage

関谷の切り通し

 →LargeImage

写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます


道は江戸時代布田道と呼ばれ・・・

追記に誘導
日野方面から新選組の近藤勇が小野路での出稽古のため通ったとのこと。

幕末に近藤勇らが通いし道

 →LargeImage

小野路関谷城跡への道

 →LargeImage

案内が何もない竹やぶで、さっぱりわからなかった。

ここは鎌倉街道小野路宿ふるさとの森、彷徨って車道にたどり着く。

小野路小谷西緑地のそばを通って


小野路宿里山交流館で休む。小野路宿通りは整備されている

 →LargeImage

交流館で周辺散策ガイドマップを入手。小野路宿通り(都道156号町田日野線)経由で一本杉公園に戻る。

案内標に地図があるのに気付く

 →LargeImage


小野路関谷城跡は→小野路関谷城跡

自然が豊かなところですが、産業廃棄物業者が目につきました。

様子が分かったので、次回は少し丁寧に回ってみようと思います。

小野路宿里山交流館の里山コロッケは絶品です。

歩数 8827歩

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 町田市小野路

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR