EWK 多摩川親水公園と大丸親水公園
2021-03-20 EWK 多摩川親水公園と大丸親水公園 5時間 曇りのち晴れ
土曜日、EWK(エンジョイウォーキング国分寺)の3月例会がありました。有志ではなく正式な例会は、ほぼ、一年ぶりになります。
府中市多摩川親水公園と稲城市大丸親水公園を巡ります。
朝方はかすかな雨粒が落ちて心配しましたが、11時ごろから晴れてきました。
西武 競艇場前駅→小柳散歩道→小柳公園→多摩川親水公園→是政渡し→是政橋→稲城天然温泉 季乃彩(昼食)→南多摩駅→大丸親水公園→<けやきの池広場>→<ヤナギ広場>→<さくら広場>→<大丸庭園>→<雁追橋跡>→JR南武線稲城長沼駅
府中市も稲城市も遊歩道や公園の多いところです。
小柳散歩道

→LargeImage
多摩川親水公園は多摩川河川敷にあり、多摩川流域を模った模型があります。
二子多摩川

→LargeImage
野川

→LargeImage
多摩川の河原を歩いているときは雲があって寒かったけれど・・・

土曜日、EWK(エンジョイウォーキング国分寺)の3月例会がありました。有志ではなく正式な例会は、ほぼ、一年ぶりになります。
府中市多摩川親水公園と稲城市大丸親水公園を巡ります。
朝方はかすかな雨粒が落ちて心配しましたが、11時ごろから晴れてきました。
西武 競艇場前駅→小柳散歩道→小柳公園→多摩川親水公園→是政渡し→是政橋→稲城天然温泉 季乃彩(昼食)→南多摩駅→大丸親水公園→<けやきの池広場>→<ヤナギ広場>→<さくら広場>→<大丸庭園>→<雁追橋跡>→JR南武線稲城長沼駅
府中市も稲城市も遊歩道や公園の多いところです。
小柳散歩道

→LargeImage
多摩川親水公園は多摩川河川敷にあり、多摩川流域を模った模型があります。
二子多摩川

→LargeImage
野川

→LargeImage
写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
多摩川の河原を歩いているときは雲があって寒かったけれど・・・

(動画あり)
是政橋を渡るときには陽がさして暖かくなってきた。
是政渡し、今は記念碑があるだけ

→LargeImage
大丸城跡も説明文のみ。多摩ニュータウン開発の時に地形が大きく変わっています。
稲城天然温泉 季乃彩で昼食を摂った後
南多摩駅を経て
ヤッターワンの像

→LargeImage
大丸親水公園に入り、隣の稲城長沼駅まで歩きます。
大丸親水公園は
サクラの花が咲いています

→LargeImage
雁追い橋跡

→LargeImage
稲城長沼駅いなぎペアパークには
「スコープドッグ」の等身大モニュメント

→LargeImage
なっちー

→LargeImage
大丸親水公園は→大丸親水公園
参加者 9名
歩行距離 9.57km
歩数 15331歩
是政渡し、今は記念碑があるだけ

→LargeImage
大丸城跡も説明文のみ。多摩ニュータウン開発の時に地形が大きく変わっています。
稲城天然温泉 季乃彩で昼食を摂った後
南多摩駅を経て
ヤッターワンの像

→LargeImage
大丸親水公園に入り、隣の稲城長沼駅まで歩きます。
大丸親水公園は
稲城市の平坦部には、大丸用水が網目状に流れています。(→稲城市のサイトより)
大丸親水(しんすい)公園は、その大丸用水の幹線のひとつである菅堀を取り込んだ親水(しんすい)公園として整備しています。
用水路沿いを散策できるように園路(えんろ)を整備しており、所々にポケットパーク(小公園)を配置し、休憩ができるようになっています。
サクラの花が咲いています

→LargeImage
雁追い橋跡

→LargeImage
稲城長沼駅いなぎペアパークには
「スコープドッグ」の等身大モニュメント

→LargeImage
なっちー

→LargeImage
大丸親水公園は→大丸親水公園
参加者 9名
歩行距離 9.57km
歩数 15331歩