府中の森公園 梅
2021-02-28 府中の森公園 梅 50分 晴れ
日曜日、都立府中の森公園に行き、今が盛りの梅林の梅を楽しみました。
公園の駐車場は2021.02.27からコロナ対策で閉鎖されています。
自宅から自転車で片道30分になります。途中18mの高低差のあるハケ(国分寺崖線)があるので、帰りの上りを考えて電動アシスト付き自転車で。
管理事務所の壁に貼られた写真で福寿草があると知り、尋ねると係の人が案内してくれました。桜並木の根元に。

→LargeImage
大寒桜が咲いてます

→LargeImage
目でしょうか。今日気づきました。
『7月(七夕)の樹』 作:向井良吉 らしい。

外周の散策路をぐるりと回ると・・・

日曜日、都立府中の森公園に行き、今が盛りの梅林の梅を楽しみました。
公園の駐車場は2021.02.27からコロナ対策で閉鎖されています。
自宅から自転車で片道30分になります。途中18mの高低差のあるハケ(国分寺崖線)があるので、帰りの上りを考えて電動アシスト付き自転車で。
管理事務所の壁に貼られた写真で福寿草があると知り、尋ねると係の人が案内してくれました。桜並木の根元に。

→LargeImage
大寒桜が咲いてます

→LargeImage
目でしょうか。今日気づきました。
『7月(七夕)の樹』 作:向井良吉 らしい。

写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
外周の散策路をぐるりと回ると・・・

(動画あり)
雑木林の間から梅林が見えます

→LargeImage
紅梅

→LargeImage
白梅

→LargeImage
ミックス

→LargeImage
梅林隣の日本庭園で休んでから、自転車で帰ります。

駐車場は閉鎖中

ルートは→府中の森公園20210228
日曜日なのに子供たちの声が聞こえない、風の冷たい日でした。
2021年2月28日 9:20 JST
距離: 2.1 km
所要時間: 49 分 3 秒
平均速度: 毎時 2.6 km
最小標高: 75 m
最大標高: 103 m
累積標高(登り): 93 m
累積標高(下り): 94 m
歩数 3045歩

→LargeImage
紅梅

→LargeImage
白梅

→LargeImage
ミックス

→LargeImage
梅林隣の日本庭園で休んでから、自転車で帰ります。

駐車場は閉鎖中

ルートは→府中の森公園20210228
日曜日なのに子供たちの声が聞こえない、風の冷たい日でした。
2021年2月28日 9:20 JST
距離: 2.1 km
所要時間: 49 分 3 秒
平均速度: 毎時 2.6 km
最小標高: 75 m
最大標高: 103 m
累積標高(登り): 93 m
累積標高(下り): 94 m
歩数 3045歩