fc2ブログ

乗鞍岳 ハイキング

2009-05-19 乗鞍岳 ハイキング 晴れ
国立乗鞍青少年交流の家泊15日が山開きだった乗鞍岳へ。マイカー規制で、ほうのき平からバスで畳平へ。剣ヶ峰をめざすが、雪にめげて敗退し、富士見岳(2817m)からの眺めに満足して帰る。2時間のハイキング。次回は雪のない時に。

富士見岳からの展望
<5144>




→クリックするとグーグルマップで場所を表示
バスは増発され・・・

追記に誘導
写真は、クリックすると大きく見られます。

10:24 ほうのき平駐車場

乗鞍の湧水が飲み放題
<5110>
バスで畳平をめざす
<5113>

<5116>


マイカーが規制されて、徒歩と自転車が許されるようになった。
下りの自転車はバス(30分)より早く(15分)、バスは自転車に道を譲るとのこと。
ただし、登りはあちこち、休んでいる姿が見受けられた。

畳平
<5118>
案内板
<5120>
鶴池
<5121>
肩の小屋をめざす
<5123>
ここまで
<5128>
ひきかえす
<5132>
富士見岳へ
<5139>
富士見岳2818mから
<5147>
雪の壁:観光名所
<5156>
畳平から
<5158>


昨日・今日と国立乗鞍青少年交流の家に2泊
もともとは、青少年(子供ではない若者:高校生以上)を対象とした施設だが、現在は、小学生も、ファミリー(たとえば私達)も宿泊可。宿泊費250円+シーツ代200円+朝食400円+夕食670円也。食品や飲み物の持ち込み不可。お酒もビールもつまみも喫茶室で販売。(部屋での飲食不可)同宿は、中学生78人と農協の新人研修11人。

tag : 岐阜県高山市乗鞍岳マイカー規制

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR