八ヶ岳連峰の北横岳に登る 登山
2010-07-24 八ヶ岳連峰の北横岳に登る 登山 2時間 晴れ
長野県南佐久郡佐久穂町、茅野市のピラタス蓼科ロープウェイに乗り、坪庭を経て、八ヶ岳連峰の北横岳に登りました。ロープウェイ駅から北横岳往復で2時間位です。
北横岳(きたよこだけ)または横岳(よこだけ)は、八ヶ岳連峰北部(北八ヶ岳)の山である。本来の正しい名称は横岳であるが、同じ八ヶ岳のわずか10kmほど南(南八ヶ岳)に同名の横岳があるため、より標高の低い北八ヶ岳の横岳は、区別のため便宜的に北横岳と称される場合がある。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%A8%AA%E5%B2%B3)
北横岳2480m

青い空が美しい・・・
長野県南佐久郡佐久穂町、茅野市のピラタス蓼科ロープウェイに乗り、坪庭を経て、八ヶ岳連峰の北横岳に登りました。ロープウェイ駅から北横岳往復で2時間位です。
北横岳(きたよこだけ)または横岳(よこだけ)は、八ヶ岳連峰北部(北八ヶ岳)の山である。本来の正しい名称は横岳であるが、同じ八ヶ岳のわずか10kmほど南(南八ヶ岳)に同名の横岳があるため、より標高の低い北八ヶ岳の横岳は、区別のため便宜的に北横岳と称される場合がある。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%A8%AA%E5%B2%B3)
北横岳2480m

青い空が美しい・・・

写真は、クリックすると大きく見られます。
道の様子は
植物
北横岳の場所は→こちら
今日の行程は
土曜日ということで、坪庭には、沢山の観光客がいました。北横岳にも登山者多数。高山植物も多いけれど散策路が一方通行であることに、帰り道で気付き、もう一周する気力がなくで、あきらめました。
北横岳までのコースは初心者向けとのこと。
道の様子は
植物
北横岳の場所は→こちら
今日の行程は
土曜日ということで、坪庭には、沢山の観光客がいました。北横岳にも登山者多数。高山植物も多いけれど散策路が一方通行であることに、帰り道で気付き、もう一周する気力がなくで、あきらめました。
北横岳までのコースは初心者向けとのこと。