fc2ブログ

八ヶ岳連峰の北横岳に登る 登山

2010-07-24 八ヶ岳連峰の北横岳に登る 登山 2時間 晴れ
長野県南佐久郡佐久穂町、茅野市のピラタス蓼科ロープウェイに乗り、坪庭を経て、八ヶ岳連峰の北横岳に登りました。ロープウェイ駅から北横岳往復で2時間位です。

北横岳(きたよこだけ)または横岳(よこだけ)は、八ヶ岳連峰北部(北八ヶ岳)の山である。本来の正しい名称は横岳であるが、同じ八ヶ岳のわずか10kmほど南(南八ヶ岳)に同名の横岳があるため、より標高の低い北八ヶ岳の横岳は、区別のため便宜的に北横岳と称される場合がある。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%A8%AA%E5%B2%B3)
北横岳2480m
<6550>



青い空が美しい・・・

追記に誘導
写真は、クリックすると大きく見られます。

道の様子は

<6539> border=

<6548> border=


植物
ゴゼンタチバナ
<6543> border=
ヤマハハコ
<6555> border=


北横岳の場所は→こちら

今日の行程は


土曜日ということで、坪庭には、沢山の観光客がいました。北横岳にも登山者多数。高山植物も多いけれど散策路が一方通行であることに、帰り道で気付き、もう一周する気力がなくで、あきらめました。
北横岳までのコースは初心者向けとのこと。

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

tag : 長野県八ヶ岳連峰北部横岳北横岳

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR