ハヤトウリ
2020-11-12 ハヤトウリ 晴れ
風の冷たい木曜日、国分寺市民スポーツセンターに行きました。バランスボール&ストレッチのプログラムに参加するためです。
途中、地場産野菜の幟が見えたので野菜を買いました。どれでも100円、ネギ、ノラボウ、ミカン、ハヤトウリなど、計400円です。
夏に散歩した時の写真ですが、
少し引っ込んでいる野菜直売所

→LargeImage
→2020-07-22
今日は年配の男性が店番をしていて、朝取りで全部この畑の物だと言います。ハヤトウリの食べ方を聞いたら、種を取って皮付きのまま炒めるんだと言います。
ハヤトウリ、小さなとげがあります。

ネットでレシピを検索してきんぴらにしました。
しりしりを作るときのスライサーで千切りにしたらボール一杯になり、調理後は小さくなります。
輪切り唐辛子の見える塊が総量の三分の一です。

きちんと調味料を計量し、レシピ通りに作ったのでおいしかったです。切り方をもっと荒くするとよりよかったかも。
2か月ぶりのスポーツセンターのプログラムは参加者が4人、2人新規メンバーに入れ替わっていました。
風の冷たい木曜日、国分寺市民スポーツセンターに行きました。バランスボール&ストレッチのプログラムに参加するためです。
途中、地場産野菜の幟が見えたので野菜を買いました。どれでも100円、ネギ、ノラボウ、ミカン、ハヤトウリなど、計400円です。
夏に散歩した時の写真ですが、
少し引っ込んでいる野菜直売所

→LargeImage
→2020-07-22
今日は年配の男性が店番をしていて、朝取りで全部この畑の物だと言います。ハヤトウリの食べ方を聞いたら、種を取って皮付きのまま炒めるんだと言います。
ハヤトウリ、小さなとげがあります。

ネットでレシピを検索してきんぴらにしました。
しりしりを作るときのスライサーで千切りにしたらボール一杯になり、調理後は小さくなります。
輪切り唐辛子の見える塊が総量の三分の一です。

きちんと調味料を計量し、レシピ通りに作ったのでおいしかったです。切り方をもっと荒くするとよりよかったかも。
写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
2か月ぶりのスポーツセンターのプログラムは参加者が4人、2人新規メンバーに入れ替わっていました。