fc2ブログ

小金井市 稲穂神社や山王窪の築樋

2020-10-02 小金井市 稲穂神社や山王窪の築樋 晴れ
金曜日、小金井市の山王稲穂神社を訪ねました。英会話サークル終了後に。

図書館で借りた東京学芸大学出版会の「キャンパス周辺散策ガイド」に載っていて、まだ行ったことのない名所に行ってみようと。(小金井公園周辺エリア)

「歴史と文化の散歩道玉川上水散歩」に沿った散歩道を今日は自転車で。
→小金井まち歩きマップ2
→小金井桜(海岸寺、行幸松)

山王稲穂神社から

 →LargeImage

山王窪の築樋の説明板


本町住宅側から用水を見る

 →LargeImage

写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます


水車跡や海岸寺にも・・・

追記に誘導
寄って行こう。

遊歩道北2号線を通り

 →LargeImage

水車跡を探して迷走
水車跡



小金井橋を渡って
秋葉神社

 →LargeImage

海岸寺

 →LargeImage

ここには小平市二級基準点がありました。
<9121>

行幸の松はうろ覚えで見落としました。
帰宅後多摩川上水の左岸遊歩道上にあるのをストリートビューで確認、ちょっと悔しい。

山王稲穂神社は→山王稲穂神社


今日行ったところ、次回ゆっくりと歩きたい。

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 小金井市散策

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR