庭の白いサルスベリ
2020-09-06 庭の白いサルスベリ 曇り
日曜日、いなげや回田店に晴れ間を狙って自転車で行きました。
天気予報ではずっと雨のはずだったのに時折陽がさします。でも、多分不安定という事と考えて。
喜平町桜通りの警察学校よりの入り口に桜の落ち葉が見えました。風雨で落ちた葉っぱなのかもしれませんが、秋が近づいているような気がしました。

→LargeImage
少し暑さが緩み、今年はもう咲かないのかと思っていた庭の白いサルスベリの花が満開になりました。

草ぼうぼうの花壇に白い花が咲き、黄色い蝶が止まっています。何の花なのか悩みましたが、場所からして多分ニラの花かと。蝶は少しボケていますが、モンキチョウかな。

今日は少し涼しかったので周りを眺める余裕がありました。
日曜日、いなげや回田店に晴れ間を狙って自転車で行きました。
天気予報ではずっと雨のはずだったのに時折陽がさします。でも、多分不安定という事と考えて。
喜平町桜通りの警察学校よりの入り口に桜の落ち葉が見えました。風雨で落ちた葉っぱなのかもしれませんが、秋が近づいているような気がしました。

→LargeImage
少し暑さが緩み、今年はもう咲かないのかと思っていた庭の白いサルスベリの花が満開になりました。

草ぼうぼうの花壇に白い花が咲き、黄色い蝶が止まっています。何の花なのか悩みましたが、場所からして多分ニラの花かと。蝶は少しボケていますが、モンキチョウかな。

写真は、クリックすると大きく見られます。
今日は少し涼しかったので周りを眺める余裕がありました。