貫井神社、野川、丸山神社
2020-08-22 貫井神社、野川、丸山神社 2時間 晴れ
土曜日、連雀通りを通って野川まで歩きました。朝6時半出発です。途中、貫井神社の裏の入り口を見つけたので境内を散策しました。
崖線上からハケ下に降りる気持ちの良い道があったと記憶しているのでそこを下り、野川の遊歩道を少し、くらぼね坂からはハケ下の散歩道を、国分寺駅南口から花沢橋を渡り東恋ヶ窪の浄水場のそばを通って帰ろうという計画です。
うろ覚えで道を下ると思いがけず「貫井神社」を見つけました。

このあたりはずっと水の流れる音がします。

→LargeImage
境内を一巡して和み野川の遊歩道を少し歩きます。

→LargeImage
東京経済大学の公開緑地は閉鎖中なので、・・・

土曜日、連雀通りを通って野川まで歩きました。朝6時半出発です。途中、貫井神社の裏の入り口を見つけたので境内を散策しました。
崖線上からハケ下に降りる気持ちの良い道があったと記憶しているのでそこを下り、野川の遊歩道を少し、くらぼね坂からはハケ下の散歩道を、国分寺駅南口から花沢橋を渡り東恋ヶ窪の浄水場のそばを通って帰ろうという計画です。
うろ覚えで道を下ると思いがけず「貫井神社」を見つけました。

このあたりはずっと水の流れる音がします。

→LargeImage
境内を一巡して和み野川の遊歩道を少し歩きます。

→LargeImage
写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
東京経済大学の公開緑地は閉鎖中なので、・・・

(動画あり)
ここからハケの道(歴史と文化の散歩道)に従って国分寺駅に向かいます。

→LargeImage
説明板に「円山神社」とあるので寄って行こうと思います。
位置からして「丸山神社」ではないか。平日に市役所に電話して教えてもらおう。

駅前マンションの公開空地には水路が作られています。私の好きなところ。

はなざわ橋を渡り花沢通りを通って帰りました。
三小横の畑で育っているこれはなんだろう。

8時半帰着、まだ暑くなくて幸いです。
ルートは→貫井神社20200822
歩行距離 7.6km
歩数 9296歩

→LargeImage
説明板に「円山神社」とあるので寄って行こうと思います。
位置からして「丸山神社」ではないか。平日に市役所に電話して教えてもらおう。

駅前マンションの公開空地には水路が作られています。私の好きなところ。

はなざわ橋を渡り花沢通りを通って帰りました。
三小横の畑で育っているこれはなんだろう。

8時半帰着、まだ暑くなくて幸いです。
ルートは→貫井神社20200822
歩行距離 7.6km
歩数 9296歩