小平桜橋からきつねっぱら公園まで
2020-08-03 小平桜橋からきつねっぱら公園まで 2時間30分 天気
月曜日、玉川上水緑道を歩きました。小平桜橋から川上へ小川町のきつねっぱら公園まで。右岸や左岸、人の少なそうなところを選びながら気まぐれに。
太陽の日差しを避けるべく、7時20分出発です。
小平桜橋から入り

→LargeImage
小川の水衛所跡

→LargeImage
中央公園を横に見てどんどん歩きます。

→LargeImage
鷹の台を過ぎたその先・・・

月曜日、玉川上水緑道を歩きました。小平桜橋から川上へ小川町のきつねっぱら公園まで。右岸や左岸、人の少なそうなところを選びながら気まぐれに。
太陽の日差しを避けるべく、7時20分出発です。
小平桜橋から入り

→LargeImage
小川の水衛所跡

→LargeImage
中央公園を横に見てどんどん歩きます。

→LargeImage
写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます
鷹の台を過ぎたその先・・・

(動画あり)
新しい家が増えてます。あさひ西公園

→LargeImage
大けやき道公園を過ぎると

→LargeImage
右手にきつねっぱら公園がありました。

→LargeImage
緑道には、クロアゲハ オス 3

出発から1時間が過ぎたので、今日はここまで、折り返します。
鷹の台駅前のしょう’sベーカリーで食パンを購入しました。いつもタイミングが合わなかったのですが今日は開店時刻9時に通りかかったので。
鷹の台駅を通り抜け、中央公園の築山を経て、緑道に戻ります。
自宅近くの畑の直売所では翠王(食用のサツマイモの茎と葉)を手に入れました。
今度は自転車でその先まで行ってみたい。
今日のルートは→きつねっぱら公園20200803
歩数 14000歩
歩行距離 9.5㎞
小平桜橋からきつねっぱら公園の距離 3.5km

→LargeImage
大けやき道公園を過ぎると

→LargeImage
右手にきつねっぱら公園がありました。

→LargeImage
緑道には、クロアゲハ オス 3

出発から1時間が過ぎたので、今日はここまで、折り返します。
鷹の台駅前のしょう’sベーカリーで食パンを購入しました。いつもタイミングが合わなかったのですが今日は開店時刻9時に通りかかったので。
鷹の台駅を通り抜け、中央公園の築山を経て、緑道に戻ります。
自宅近くの畑の直売所では翠王(食用のサツマイモの茎と葉)を手に入れました。
今度は自転車でその先まで行ってみたい。
今日のルートは→きつねっぱら公園20200803
歩数 14000歩
歩行距離 9.5㎞
小平桜橋からきつねっぱら公園の距離 3.5km